王道スタイルの婚約指輪を販売するところ
広島にある「WAKO BRIDAL」では、婚約指輪の王道スタイルであるソリティアというデザインを守った製品を数多く販売されているのが特徴です。
約1,000点ものブライダルジュエリーを取り扱っており、年間計2,000組のカップルがこのショップで婚約指輪を買い求めるほどの人気店です。
数多くのメディアに取り上げられ、日本のブライダルジュエリー販売のカリスマ的存在といえるショップとなっています。
結婚を決めた際の記念アイテムである婚約指輪の場合、ファッショナブルなデザインよりも、王道スタイルのものの方が生涯にわたって見に付けられます。
「WAKO BRIDAL」は1952年に広島で誕生した株式会社和光が運営しているショップで、日本で初めてブライダルジュエリーを取り扱いました。
婚約時に指輪を贈る習慣はイギリスが発祥で、細いリングに小粒のダイヤモンドを埋め込んだソロティアスタイルという王道のデザインの品を創業時から現在も販売してるのが特徴です。
日本では昭和初期まで婚約者に指輪を贈るという習慣がありませんでしたが、「WAKO BRIDAL」が広島から全国各地の宝石店へと広めてゆき、今では当たり前の習慣となって定着するに至りました。
このショップでは販売されている婚約用指輪を購入すれば、追加料金無しでイニシャルの刻印を依頼することも可能です。
愛する人の名前を刻み、永遠の愛を誓うアイテムを手に入れたいという方には打って付けのショップとなっています。